-
Aug 23, 2017
4児ママの布おむつ体験談!メリットやデメリットは?
はじめまして、「自然派ママノート」サポーターのなつくまです。 我が家には2男2女、合計4名の子どもがいます。みんな期間はまちまちですが、布...
-
Aug 15, 2017
赤ちゃんにも使える、市販のアロマ虫除けスプレーは?
夏本番!アウトドアに帰省にと、お出かけの機会も多くなりますね。そうなると心配になってくるのが虫刺されです。市販の虫除けのアイテムの中にも、...
-
Aug 15, 2017
「おばあちゃんの治療法」が復活?!イタリアで活用される
はじめまして、イタリア在住「自然派ママノート」サポーターのcucciolaです。 現在、6歳児の娘と、健康オタクのイタリア人夫とローマ近郊...
-
Jun 15, 2017
忙しくても、初心者でも子供のために手作りしたい! ニッ
子供が産まれると、子供のために何か手作りをしたいという気持ちになる人も多いと思います。子供も喜び、母親自身の思い出にもなる手作りのものは、...
-
Jun 15, 2017
子供と身近な自然を楽しもう~初夏編~
日ごとに日差しが強くなり、日傘や帽子の出番が多くなってきましたね。 今回、「子供と楽しむ身近な自然」を紹介させていただく、真柴みことです。...
-
Jun 7, 2017
梅雨&初夏を乗り切る!アロマで安心&安全なスプレーを作
初夏といえば、暑くてじめじめ、長い雨が続いたかと思うと、真夏のように暑い日も…。そんな悩ましい季節が今年もやってきます。初夏の不快な時期を...
-
Jun 7, 2017
家族で楽しもう!果実酢を作って夏支度
日差しがだんだん強くなり梅雨が近づく頃、あちこちのお店で青梅と赤い蓋の瓶が並ぶとそろそろ夏支度。暑い夏を乗り切るパワーが詰まった自然の恵み...
-
Dec 15, 2015
働くママや自然派ママを応援「子どもと食べたい時短おやつ
当サイトにご協力頂いている、オーガニック料理教室「ワクワクワーク」主催のnona(菅野のな)さんが、12月に「子どもと食べたい時短おやつ」...
-
Dec 2, 2015
世界一やさしいヨガで疲れた女性たちを“ゆるめたい”
「子どもは親を逆に映す鏡」「『いいお母さん』をやめると、子どもはいい子に育つ」など、目からうろこの子育て術を教えてくださった、「和みのヨー...
-
Nov 20, 2015
和食を見直し、麹菌と仲良く
健康ブームも後押しして、世界から注目を集めている和食。でもみなさん、1日にどれくらい和食を食べていますか?ついつい手軽さから朝はトースト、...
-
Oct 9, 2015
オーガニック先進国イタリアでのスローライフ・2
北イタリア・ベルガモで、自然派志向のパートナーとオーガニックライフを送っている飯島さおりさんより、ベルガモ便りが届きました。毎日よく使うア...
-
Aug 18, 2015
世界一やさしいヨガで疲れた女性たちを“ゆるめたい”
気の休まるひまのない、子育てママやフルワークOLさん。家事に育児に仕事にフル稼働の毎日で、気付いてみたら自分の時間なんて皆無、余裕がなく笑...
-
Jul 28, 2015
大切にしたいごはんの基本
猛暑続きでカラダもバテ気味。料理をするのも億劫になってしまいますよね。。そんな時、手軽だけど栄養もちゃんとあるご飯が作りができれば理想的!...
-
Jul 27, 2015
「ナチュラルだけどカラフル」手作りコスメの魅力
お肌に優しいナチュラルコスメ。お手入れメインの基礎化粧ならともかく、口紅やアイカラーなどは、「ちゃんと色が出る?色のバリエーションは?」な...
-
Jul 25, 2015
天然醸造のお醤油とお味噌で食育になる!
食卓には欠かせない調味料の醤油やお味噌。普段、みなさんはどんな基準で買っていますか?味・値段・塩分控えめ・・など、色んな選び方がありますが...