子どもと食べたい時短×滋養 お弁当通信クラス
「食を通して、家族と私を大切にする」をテーマに、実践しやすく、長く愛用できるレシピを習うことができるオーガニック料理教室・ワクワクワークさんの新しい通信講座のご紹介です。
今回は、以前からリクエストも多かったという「お弁当」がテーマ。新学期もスタートし、
「幼稚園のお弁当づくり、これでいいの?」 「卵アレルギーのある子にどんなお弁当を作ったらいいかわからない」 「時間をかけずに滋養のあるお弁当を作りたい!」
こんなお悩みを持つママさんたちにもぴったりです。下記詳細をぜひご覧ください。
ワクワクワークが大切に考えている、
「時短お弁当」とはこちら
◆彩りがきれい!
◆卵乳製品をつかわない!
◆簡単で滋養のあるお弁当!野菜たっぷり!
<この講座を受けて頂くと・・・>
◆お弁当づくりが楽しくなる!
◆達成感のあるお弁当づくりができる。
◆短時間で滋養あるお弁当を作ることができる。
<こんな方にぜひおすすめです>
◆幼稚園のお弁当づくり、これでいいのか 悩んでいる!方。
◆卵アレルギーのある子にどんなお弁当を作ったらいいか!?という方。
◆時間をかけずに滋養のあるお弁当を作り たい方。
今回私たちの講座では初!お魚が登場!お肉もごく一部登場となります。
以下、カリキュラムの詳細になります。
子どもと食べたい時短×滋養お弁当通信クラス
<1カ月目 滋養お弁当づくり入門>
◆まずはお弁当づくりで知っておきたい基本について。
◆お弁当づくりで常備しておきたい食材。
◆冷めてもおいしいお弁当とは何か。簡単滋養UPのコツ。
◆お弁当に彩りを!彩りを意識する意味と入門。
<2カ月目 子どものためのお弁当について>
◆お子さんが美味しく食べ続ける・食べきるための工夫。
◆キャラ弁は本当に必要?食べやすさ重視のポイントとは。
◆地味とかわいいは両立する!ちょっとした工夫。
◆お弁当と朝ごはんと一緒につくる方法。
<3カ月目 日々のお弁当づくりを楽しむコツ>
◆日常続いていくお弁当づくり。時短のポイントはここ!
◆お弁当づくりにおすすめの常備菜とアレンジレシピ。
◆義務ではなく、作る楽しみへ
◆お弁当の具材アレンジ紹介。
※メニューは変更になる場合がございます。ご了承下さい。
<通信クラス受講の流れ>
ご入金後、月末より配信させていただく月1回3ヶ月のコースとなっております。
※提出物等はございません。ご家庭で作ってお楽しみいただく講座です。
◆お届け方法
以下2つより選択していただけます。
・PDF配信(※メール配信・可能でしたらPCのメールアドレスでお願いします)
・郵送
※郵送ご希望の場合は、別途郵送料をいただいております。
2,000 円(3か月コース・カラー印刷)
※家庭で実践の際にご不明な点などがございましたら、メールでフォローさせていただきます。
◆受講料
月1回・3カ月コース 12,000円
※ペイパルでのお支払にも対応しています。ご希望の方はご相談ください。
◆注意事項と同意事項
みなさまに気持ちよくご受講いただくために確認していただきたいことになります。楽しい受講のため必ずご一読下さい。
<お申し込み後の流れ>
・事務局より、土日祝日を除く48時間以内に受付完了の連絡をし、参加仮決定となります。
・事務局より連絡後、5日以内に指定口座へ振込をお願いします。(振込手数料はお客様負担とさせていただきます。)
・振込確認後、事務局からのメール受信をもって参加確定となります。
<キャンセルポリシー>
・参加確定後のキャンセルについては、100%キャンセル料として申し受けます。ご了承ください。