暑さで疲れた体を癒す注目のアイス専門店3選・吉祥寺
暑い日が続くと、冷たい食べものや飲みものはおいしく感じますよね。冷たいものは体を冷やし、夏バテを助長するので、注意も必要ですが、「冷たいアイスクリームを食べて、ひと息つきたい!」そんな時は、おいしい+体に優しいものを選んでみませんか?人気のアイスクリーム専門店が集まる吉祥寺を訪れました。
ウッドベリーズマルシェ
まず当サイトのいち押しは、生フローズンヨーグルト専門店の「ウッドベリーズ」。吉祥寺にオープンしてから17年、南口にある本店の他、北口を出て、ヨドバシカメラ向かいにある「ウッドベリーズマルシェ」では、ゆっくりくつろげるイートインスペースもあります。(写真はウッドベリーズマルシェ)
生ヨーグルトと生果物の絶品コラボ
今回は、同行スタッフと2人で「八ヶ岳ブルーベリー」と「アップルマンゴー」を注文しました。まず一口目、自然の酸味や甘みがふわっと口に広がりとってもさわやか!素材のおいしさに、食べる勢いはとまらず、同行スタッフは2個目の「ギリシャヨーグルト」を追加注文するありさま(笑)。それもそのはず、素材から出来上がりまでの行程には特別なこだわりが詰まっていました。
まずは生ヨーグルト。自然環境の良い八ヶ岳の牛乳を原料に、自社のヨーグルト工房で自家発酵して製作しています。果物は、味にこだわる生産農家さんから直接仕入れていて、加工品はいっさい使わず、ほとんどが国産とのこと。そして食べる直前に、生ヨーグルトと生果物を混ぜ合わせるので、フレッシュなおいしさを堪能できるんですね。
ウッドベリーズのTwitter(@woodberryskiti)では、その日食べれる生果物のメニュー(15種類ほど)が紹介されています。鎌倉に姉妹店があるほか、パートナー店舗も全国にあるそうです(詳しくは店舗HPまで)。また通販サイトでも商品を購入できるので、贈り物にもいいですね!
ウッドベリーズマルシェ
東京都武蔵野市吉祥寺本町1−20−14 クスミビル1階
TEL 0422-27-1981
■営業時間
11:00〜21:00
■休業日
年末年始
お店のHPへ
続いては、メディアで目にすることも多い注目の2店!
PALETAS
混雑時には整理券が配られるほどの人気を誇るフローズンフルーツバー店。
大通りから一本入った、静かな小径にあるお店はスタイリッシュでオシャレ!店内に入ると、とってもカラフルで綺麗なアイスバーが並んでいました。
オシャレなだけじゃない!本物志向のアイスバー
見た目の美しさにも目を奪われ、端から1つずつ食べてみたいところですが、今回は「MixEast(ミックスイースト)」を注文。
ローゼル&アップル果汁をベースに、オレンジ、キウイ、グレープフルーツなどのフルーツが5種類入ってます。暑い日には最高!ジューシーでフレッシュなフルーツをまるかじりしているようなおいしさです。店内には果汁ベースの他にも、ジェラート、ヨーグルト、チョコレート、アルコール等をベースにした季節のアイスバーが約20種類並んでいます。種類も豊富で、訪れるたびに違うものを食べてみたくなりますね。
ケーキと同じくらいのお値段はしますが、添加物、着色料、香料を極力使わず1つずつ丁寧に手作りというこだわり、そして目でも楽しめる美しさに納得の一品。ぜひ暑さで癒されたい日にお楽しみください!
吉祥寺店の他には、鎌倉店、桜木町店(神奈川県)、代官山店、東京ミッドタウン(六本木)店(東京都)があります。お近くに店舗がない場合は、通販サイトで購入も可能です。
PALETAS 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町2−4−6 1階
TEL 0422-27-1590
■営業時間
11:00〜19:00
■休業日
不定休(7・8月は毎週月曜定休)
お店のHPへ
ブオン・アモーレ
吉祥寺の丸井1階にある、外観も華やかなお店には女性たちがいっぱい!スティックタイプのジェラートの他、グラノーラやドライフルーツ、自社製の蜂蜜も販売しています。
砂糖不使用を感じさせない濃厚なジェラート
人気の秘訣は、「食べやすいスティックタイプのジェラート」というだけでなく、なんと砂糖不使用ということ。オーナーのお父様が糖尿病を煩ったことをきっかけに、「体に良くおいしいものを作りたい」という思いで色々と研究を重ね、全く違う職種のお仕事を辞めて、お店を立ち上げたそうです。
お店には見た目も鮮やかなジェラートがずらりと並び、どれもおいしそうですが、和テイストの「黒蜜きな粉ラテ」を注文しました。イートインでは無料でソースとトッピングも選べるので、バナナチップと黒蜜をトッピング。
味はとっても濃厚。黒蜜との相性もバッチリで、バナナチップのカリカリ食感も楽しめていいですね。砂糖不使用ということを全く感じさせない濃厚な味と甘さ、そして体にも優しいなんて、つい油断して(笑)食べ過ぎてしまいそうです。
吉祥寺店は井の頭公園のそばにあるので、公園に持って行ってゆっくり食べるのもおすすめです。ただし、夏場は公園に辿り着くまでに溶けてしまいそうですが(笑)。ブオン・アモーレは、吉祥寺の他に、神楽坂店、渋谷店(東京都)、新越谷店(埼玉県)があります。また、通販サイトで購入も可能です。
ブオン・アモーレ 丸井吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺南町1−7−1 丸井吉祥寺店1階
TEL 0422-48-0101
■営業時間
10:30〜20:00
■休業日
丸井吉祥寺店の営業日に準ずる
お店のHPへ