おうちでできる、ママと子どものクレイケア
イベントが多い時期や、季節の変わり目などは体調を崩しやすいもの。
子どもはもちろん、ママだってなるべくお薬に頼らず、ケアしていきたいですよね。そこで、主にフランスで自然療法として取り入れられている「クレイ」を使ったホームケアについて、クレイ講座を開催している山本由紀さんにお伺いしました。
(写真 しいれいフォト)
自分はともかく、子どもには、なるべくお薬に頼らずに、カラダに負担の少ない、おうちでできるケアをしてあげたいなと思っていたときに、出会ったのが、このクレイでした。
でも、あまりの心地よさに、今では子どもよりも私の方がよく使っています。
クレイとの出会いは、2011年でした。
とある方のブログで知り、それでクレイを取り寄せて使い始めました。クレイは、すごくシンプルに言うと、粘土を乾かして、粉にしたものです。含まれるミネラルの種類や配合率によって、いくつかの色や種類があり、効果も少しずつ違います。
「クレイは何に効きますか?」
といわれると、とてもむずかしいです。
クレイは薬ではないので、「効く」という表現が合っているのかわかりませんが、とにかく、本当にいろんなことに使えることは事実です。わたしがクレイを使うのは、どういう時かというと、
アトピー、虫刺され、とびひ、打撲、頭痛、発熱、膀胱炎、便秘、肩こり、眼精疲労、
筋肉痛、日焼け後のケア、暑い季節のデオドラント、消臭、
歯磨き、洗顔、美容パック、不眠など。
本当にたくさんの場面で使ってきました。
クレイは、太古の昔、地球上で爆発した火山の溶岩や灰が堆積し、気の遠くなるような長い時間をかけて、地殻変動による変化と熟成を続けながら形成されたものです。 とてつもない時間をかけて蓄えられた大地のパワーがギュッとつまっているのです。
ミネラルを豊富に含んでいて、マイナスのイオンがたっぷり。それが、毒素や老廃物や化学物質といったプラスのイオンのものに吸着して、それをカラダから吸い取ってくれます。しかし、クレイの作用は、科学的に証明されていないものが多いことも事実です。
一方で、「科学の適用範囲はほんのわずかである」という考え方もあります。わたしたち日本人は「科学的根拠」が大好きなのですが、自然の営みや、宇宙の営みというものは、わたしたち人間の叡智を超えた、もっともっと神秘的なものであると、クレイを使っていると、そんな風に感じることがあります。
そういう意味でクレイを「感じる」ことができると、クレイというものを、より深くわかってもらえるかな、と思うのです。
たとえば、人間関係で疲れているとき、悩み事で思考がグルグルしてしまうとき、クレイのパックをおでこに乗せて、横になり、目を閉じます。ひんやりと冷たいクレイのパックをしていると、しばらくして、ギュイーンというような感じで、クレイが何かを吸い取っていることを感じる人もいます。
クレイが吸い取っているものはなんでしょう。モヤモヤを取り去り、頭の中をクリアにしてくれるかもしれません。気づくと、頭痛がおさまっているかもしれません。頭が軽くなり、頭の中も、そして心の中も、さわやかで、風通しがよくなったように感じるかもしれません。
クレイをお風呂に入れて使うこともできます。汚れや花粉、電磁波や放射能といった、プラスのイオンを吸着します。紫外線をあびてしまった日のケアにもいいですね。火照りがおさまり、シミの予防になるでしょう。
冬であれば、足湯をするだけでも、温泉のように全身ポカポカになります。お子さんがいる方は、クレイのパワーを実感するチャンスがたくさんあるかもしれません。怪我や虫刺され、そして発熱など、お母さんは看病が大変です。
痛みで眠れない。痒みで眠れない。病院にいこうか、お薬をもらってこようか。不安な夜。そんなときに、クレイのパワーをかりてみましょう。痛みや痒みがおさまって、すーっと眠りについてくれるかもしれません。朝になって、病院が開くまでの、大きな安心になってくれるかもしれません。
クレイは、心も体もすーっと落ち着かせてくれる、母なる大地のパワーそのものなんです。だから、クレイのお手当てをした後は、心地よい眠気が来ます。
「いつもよくがんばってるね」
「いらないものはちゃんと吸い取っておいたよ」
「今日はせっかくだから、ゆっくりしようね」
クレイは、そのパワーのパワフルさゆえに、保存する容器や、パックを作る際は、プラスチック製品は避け、ガラス容器や竹製のヘラなどを使います。
そして保管は冷暗所ではなく、お日様の光が当たるところで!クレイはお日様の光によって、よりパワーアップするんです。
講座では、クレイの基礎知識と、基本的な使い方をお伝えし、すぐにでもおうちで使っていただけるように、クレイ100グラムと、必要な道具をセットにしてお渡ししています。
そして、講座で使用するクレイは、品質と純度にこだわった、フランス産のものを取り寄せています。クレイが多く採掘されるフランスでは、病院やクリニックで、クレイセラピー(粘土療法)が取り入れられているほど、
そのパワーが広く認知されているそうですよ。
大地のパワー溢れる神秘的なクレイ。
そんなクレイのある生活、ぜひ体験してみてくださいね。
山本 由紀
- カラフルオーガニック主宰。
敏感肌の悩みと家族のアトピーをきっかけとして、コスメライターからオーガニックコスメアーティストに転身する。口紅やアイカラーなどのカラーアイテムを中心に、「ナチュラルだけどカラフル」、「大切な人に使いたいもの」をモットーに、手作り講座の開催、商品開発をおこなっている。
http://colorfulorganic.jp