赤ちゃんにも使える、市販のアロマ虫除けスプレーは?
夏本番!アウトドアに帰省にと、お出かけの機会も多くなりますね。そうなると心配になってくるのが虫刺されです。市販の虫除けのアイテムの中にも、使われているものによっては体に負担がかかるものもあります。うちの子は喘息気味だったため蚊取り線香が使えず、夏の間は蚊取り線香を使用している児童館に入ることができませんでした。帰省した実家でも、蚊取りマットなどは使わないよう頼みました。そんな時に活躍してくれるのがアロマの虫除けスプレーです。赤ちゃんにも使える市販のアロマ虫除けスプレーをご紹介します。
おすすめ虫除け① オーガニック虫除けスプレー(アロベビー)
新生児から使える99%天然由来の虫除けスプレーは、敏感な赤ちゃんの全身に安心して使うことができます。虫が嫌がるオレンジ果実水、レモングラス、ローズマリーのさわやかな香りの純国産オーガニックアウトドアスプレーです。ディートや保存料などの添加物は使用していません。
→ALOBABY(アロベビー)
おすすめ虫除け② アロマスプレーアンチバグ(アロマスター)
強い虫除け作用があるレモンユーカリをはじめ、レモングラス、ラバンジン、ローズマリー、プチグレン、ジュニパーベリーなどをブレンドした、生後6か月から使える虫除けスプレーです。6か月未満の赤ちゃんには、ベビーカーや抱っこ紐にスプレーすると効果的です。
→AROMASTAR(アロマスター)
おすすめ虫除け③ 天然ハーブの虫よけスプレー(無添加工房OKADA)
「元気に外で遊ぶ子どもに安心な虫除けを」という想いで開発された天然ハーブの虫除けスプレーには、市販の虫除けで使われている危険性の高い「ディート」を使用していません。エッセンシャルオイル(シトロネラ、ペパーミント、レモングラス、ゼラニウム)、精製水、無水エタノールだけで作られているので赤ちゃんにも使えます。
→無添加工房OKADA
おすすめ虫除け④ オーガニックアウトドアモアガードスプレー(メイドオブオーガニクス)
アルコールフリーで肌に優しく、生後6か月から使えるアウトドアスプレーです。しっかり保湿してくれるアロエベラ液汁に、天然アロマオイルをブレンドしています。有機食品と同じレベルのオーガニック認証「ACO」を取得していて、乳幼児に懸念される成分は一切含んでいません。
→made of Organics(たかくら新産業)
おすすめ虫除け⑤ バズオフアウトドアボディースプレー(パーフェクトポーション)
100%天然成分なので、生後6か月から使えます。天然のホホバエステルにニアウリエキスを加えて8時間も香りが持続します。一度つけるだけで長時間十分な効果が得られるので、こまめに付け直さなくても思い切り野外遊びを楽しむことができます。
→PERFECT POTION(たかくら新産業)
虫除けスプレーを選ぶポイント
世界的に広く知られる虫除け剤の「ディート」は、子どもへの負担が大きいので、ディートの含まれていないものを選びましょう。一般的に毒性は低いとされていますが、皮膚への浸透性が大きく、発癌性があるという疑いも指摘されています。アメリカやカナダでは、ディートの安全性が再評価され、カナダでは「生後6か月未満の乳児に使用しないこと」「12歳までの子どもには手と顔に使用しないこと」と指導されています。
ドラックストアで売られる虫除けスプレーの香りが苦手という方や、なるべく体にやさしい天然由来のスプレーを使いたいという方にも、アロマの虫除けスプレーなら気に入っていただけるのではないかと思います。虫除けを万全にして、お子さんと外に遊びに出かけましょう!